
大型メイチダイ38cm!\(^o^)/ 榎本先生。
メイチダイは2尾!! 朝イチのポイントはサメの餌食になり
駄目でした!(**)

深場の本命❗ ハマダイ 42cm、47cm 2尾❗\(^o^)/

榎本先生! 今回はこれくらいで・・ご勘弁を!\(^汗^)/

鍛冶さんも、良型メイチダイ3尾です❗\(^o^)/

嬉しい外道❗ オオモンハタもゲストに!\(^o^)/

大きなアカイサギです❗(^-^)v 鍛冶さん。

お刺身サイズのヒラソーダカツオも!! 鍛冶さん。

島崎さんも、ハマダイとアカイサギ2連です❗\(^o^)/
メイチダイは・・1尾でした!(++)

アカイサギ、メスとオスです❗\(^o^)/
島崎さーん!! クーラーの写真、撮り忘れたー!!(><)
2025年10月30日
和歌山市、榎本さん 3名。
メイチダイ 6尾。
ハマダイ 3尾。
オオモンハタ 1尾。
アカイサギ 16尾。
チカメキントキ 1尾。
ヒラソーダカツオ 4尾。
大サバ 3尾。
今日は一昨日のような、ぶっ飛び潮では無かったが
余り活発な釣果では無かった!
南東の風が強くなり、11時過ぎに納竿でした。
明日・明後日( 金・土 )は悪天候になりそう!
予約の皆さーん、中止しまーす!\(^汗^)/
休みばかりで、すみませーん!(++)
< =水温 ℃>













