
良型メイチダイ 2連です❗\(^o^)/ メイチダイ 5尾!!
今季は春から、絶好調!! 山中さん。^^
朝イチのポイントは3名で、メイチダイ3~4尾ともサメの餌食に!(++)
サメさへ居なければ、もっと釣れたでしょう!(><)

本日一番のメイチダイ37cmも!!\(^o^)/

オオモンハタ 49cmも!!\(^o^)/

深場で、アカヤガラも2尾もGET!!\(^o^)/
クーラーに入らなかったので、いっただきましたー!(^o^)v

大好物! アカイサギも❗\(^o^)/

レギラーサイズのヒメダイは沢山釣れたが、大型は釣れませんでした❗(+_+)
山中さん、クーラーは何時ものサイズで、入り切れず・・
入るだけ入れず、残りは いただきましたー!(^o^)v

尾長グレ 45.5cm❗\(^o^)/ 中村さん。
上記の尾長グレは、今シーズン 年間記録 2位の記録です!(^^)v

中村さんも オオモンハタ43cmです!!\(^o^)/

中村さん、メイチダイは・・2尾でした!\(^汗^)/
中村さんも 浅場・深場で、お土産は十分!!(^o^)

浦上さんも メイチダイ4尾です❗\(^o^)/
初デビュー!! 浦上さん。

深場で、嬉しい珍客❗ イヤゴハタ 53cmです!\(^o^)/
黒龍丸、年間は勿論! 過去の記録魚です!!(^o^)
よく肥えてます❗\(^-^)/ 熟成させて食べてくささいね!(^^)

赤井イサギ・ヒメダイもバッチリ釣りました!\(^o^)/
大型クーラーを持参したが、お土産十分!!\(^o^)/
2025年10月19日
泉大津市、山中さん 3名。
メイチダイ 26~37cm 11尾。
オオモンハタ 2尾。
尾長グレ 1尾。
イヤゴハタ 1尾。
アカヤガラ 2尾。
アカイサギ 12尾。
ヒメダイ 30尾以上。
真鯛 1尾。
レンコダイ 10尾。
アヤメカサゴ 4尾。
イサギ、ヒメジ 。他
今日も、浅場・深場で魚種多彩に上記の釣果!(^^)v
深場は二枚潮で条件悪かったが!(^^)v
これで、ヒメダイ(大)とハマダイがあれば・・
三名さんは お土産十分で帰られました!^^
< =水温 ℃>