
7時30分❗ 石川さんの黒龍バージョンが根元(グリップ)まで ひん曲がり、
折れそうなぐらいに海中に突き刺さって、竿を持つ瞬間に、、、『 あッ!』(◎-◎;)
凄い馬力に本人もびっくり❗(+_+) 間違いなく、大本命のモンスター!!(><)
深場なら取り込みやすいが、浅場(30m~40m線)なので、特に引きが強い!!

ハリス60号が切られましたー❗(+_+)
根ズレではなく、針元から締まりきって切れていた❗(◎-◎;)
オモリも無くなっていた!(+_+)
石川さん、今季2本目も上げられず・・・(><)
間違いなく本クエ❗モンスターの馬力!!(**)
20キロや 25キロ級の引きでなく、間違いなくモンスター❗親玉の引きでした!(>_<)
船頭も後席一人も見てただけに、むちゃくちゃ残念❗❗(>_<)

隣席の猛者❗ 篠原さんの竿にはアタリ無し❗(>_<) (笑)
ハリスは80号を入れていたのに、恐れをなしたのか・・。

11時10分❗ 後席の藤川さんも本命をヒットさせたが、根に潜られ・・アウト‼️(>_<)
暫く、出て来ないか試行錯誤して粘ってみたが、残念して切りました❗(>_<)
初デビュー、藤川さん! タナ取りしていた時にヒットしたらしい!(++)
今夜、大本命を2発もヒットさせたのに、、、、、、(◎-◎;)

今夜も餌( オワカムロ・サバ )は十分釣れました。
上記の写真は、篠原さん1名の餌です!(笑)
オワカムロは脂が乗って、美味です! 各自、お持ち帰りしてました。
2025年9月15日
奈良県・橿原市、石川さんら 船中で。
サバ、オワカムロ 多数。
バラシ 2回!
三日ぶりの出船!!\(^o^)/
今日は大本命(本クエ)を2本ヒットさせたが・・
2本とも上げられず!(><)
7時30分にヒットさせた、めちゃくちゃ馬力のある奴で、
黒龍バージョンがグリップまで曲がり、ハリス60号が切っていった!(++)
今季、大型が何本も上がっているが・・・
今シーズン、一番の馬力だったかもです!(**)
11時過ぎにも、船尾で藤川さんがヒットさせたが
根に潜られて・・・万事休す!(><)
2~3度、少し動いており 根から出て来ないか粘ってみたが・・
クエは根に入ったら、99%出て来ない!!
今シーズン、根に潜られたのは2度目!(><)
今夜は2本とも・・・\(><)/
今シーズンは本命のクエは活性高いのか??
マイ・ポイントには何本も針の咥えたクエや
リーダーが抜けたり、サルカンから抜けたり
何本??上げられなかったか・・(><)
船頭も、悔しくて寝られません!(笑)
スタンデング(ポンピング)に自信のない方は
デカいと思ったら、竿受けから外さず ゴリ巻きで10mぐらい上げて、エアーが入ってからポンピングした方が良いと思います!(^^)v
( 参考までに!)\(^汗^)/
明日もガンバしまっス!!
< =水温 ℃>














