
8時現在、活サバが逃げ回っていますが、まだヒットせず❗(+_+)
前席、猛者2名の竿が、今にも入りそうな気配ですが・・・
お代官さま席の 黒龍バージョンも早くから竿を出してますが・・・

お代寛さま、今夜は真面目に餌釣りをして、サバの猛攻を受けながら
調子よく釣って釣ってました!(^^)v

8時頃には、イカとサバは十分確保してました!(^o^)v
後は黒龍バージョンにヒットするだけ❗(笑)

お代官さま、10時頃にはイカの餌は十分!! アカイカはクーラーに!\(^o^)/
納竿時には、スルメイカ20杯・アカイカ10杯ほど釣ったそうな!(++)
何時も餌釣りは苦手なのに、今夜は変身していた!(**)

井上さんも 久し振りの乗船で、餌は十分でしたが・・・\(^汗^)/
10時10分、別船の浦安丸に乗り込んだ、前席の 柳瀬さんにアタリあったが
大きなスルメイカだけ抜かれ、針掛かりしなかったそうです❗(><)
後席のイカ釣り名人! 市川さんはスルメイカ30杯・アカイカ10杯釣ったが
本命のアタリは無かったらしいです!(++)
2025年8月27日
京都府、中川さんら 船中で。
アカイカ 25杯。
スルメイカ 40杯。
今夜も早くから、餌のイカ・サバは確保!!
8時前からは 昨夜とは違い 餌が逃げまくり
今にも入りそうな時間帯もあったが・・なかなかヒットせず!(**)
納竿まで気配はあったが・・納竿!(><)
別船で、アタリがあったが 針掛かりせずだったそうです!(><)
今夜は期待十分な、一夜だったのに!\(^汗^)/
< =水温 ℃>