ジャンボイサギ 41cm~46cm 計 6尾!!\(^o^)/
今半に マムロも狙い、7尾です!\(^o^)/
帰って見たら、ジャンボイサギが7尾入っていたのには・・びっくりでした!(++)
まだ他にも! さすが―!西川名人です!\(^o^)/
ジャンボイサギ41~46cm 計4尾!!\(^o^)/ 安田さん。
西川・安田コンビで、ジャンボイサギ 9尾はお見事ー!!(^^)v
勿論、マムロもバッチリ釣っていました!\(^o^)/
ジャンボイサギ 42~45cm 計 3尾!!\(^o^)/
お見事でしたー!! 岡村先生。
大きなマムロも 7尾釣り、大満足で早めに納竿してました!^^
岡村先生ーー! お刺身、サンキューでっス!\(^o^)/
ジャンボイサギ 42~45cm 3尾です!\(^o^)/ 上中さん。
勿論、大きなマムロもばっちり確保してました!(^^)v
市川さん!! バラシ多く・・ナンとジャンボイサギ1尾!!
佐藤さんも、丸々肥ったジャンボイサギです!\(^o^)/
友人の釣果写真・・撮り忘れましたー!\(^汗^)/
大きな尾長グレも1尾確保です!(^o^)v
竹田さんも、ジャンボ級は2尾でしたー!\(^o^)/
次回は45cmオーバーを!(笑)
マムロは大型サイズばかり、7尾釣ってました!\(^o^)/
初デビュー! 島村さんも、ジャンボイサギ2尾!!\(^o^)/
マムロも5尾GET!! 初チャレンジ、お見事でした!^^
話に聞いていた、釣りたて マムロ!! 帰港後、早速! 半身を試食タイム!(笑)
絶品!連発!! この味、憶えたら・・アリ地獄!(笑)
2025年5月21日
堺市、西川さんら 船中で。
イサギ 30~46cm 75尾以上。
( ジャンボ級 22尾!)
キンムロ 35~43cm 50尾以上。
( 殆んど マムロ!)
グレ 35~42cm 6尾。
( マムロ 4尾!)
ウメイロ 28~30cm 4尾。
サバ 多数。他
今日はジャンボイサギ 爆釣!!\(^o^)/
水面近くでもバラシもあったが、船中 短時間で22尾も!!(**)
まだ釣れていたが、後半マムロ狙いに切り替え
大きなマムロも3尾~7尾確保し、大満足で納竿!\(^o^)/
今日も尾長グレも狙ってみたが、4尾でした。
イサギは良型~ジャンボ 5尾~12尾!!(^o^)v
旬魚、絶好調でーす!!\(^o^)/
☆、明日は悪天候予報です!(><)
明日は休船します!\(^汗^)/
< =水温 ℃>