ジャンボイサギ 42cmと43cmが 2連!!\(^o^)/
ジョンぼイサギは3尾釣っていました!(^^)v
勿論!大好物のマムロもバッチリ、船の生け簀に入れてます!\(^o^)/
相棒の 藤田さんもジャンボイサギGETです!(^^)v
マムロは一人だけ・・1尾でした!(++)
四国・徳島県から遠征の、藤田さんら三名さんは二日釣りで
船の生け簀に少し活かしています!\(^o^)/
大常連!! 中村さんもジャンボイサギ!!\(^o^)/
大型マムロもバッチリ確保です!(^o^)v
石山さんも ジャンボイサギ 42cmです!\(^o^)/
石山さん! 大きなマムロも5尾釣っていました!\(^o^)/
福崎さんもバッチリ!!\(^o^)/
大型マムロも バッチリ5尾 確保していました!\(^o^)/
ミスターXも、大好物のマムロ6尾!!\(^o^)/
もう1名のミスターXも、大型マムロ6尾!!\(^o^)/
イサギは別に!(^^)v
2025年5月19日
四国・徳島県、藤田さんら 船中で。
イサギ 30~44cm 40尾以上。
( ジャンボ級 8尾!)
キンムロアアジ 35~44cm 39尾。
( マムロ 37尾!)
ウメイロ 30~34cm 4尾。
グレ 40cm前後 2尾。
サバ 多数。他
今日も旬魚二種は上記の釣果!!\(^o^)/
朝の内は激渋でしたが、後半に喰い良かったです!(^^)v
ジャンボイサギ・マムロは釣れ、船中は大賑わいでした。
1名さんだけ船酔いして、マムロ3尾でした!
明日も頑張って出船します!(^o^)v
< =水温 ℃>