乗合船・仕立船 黒龍丸

2025年5月8日

ジャンボイサギ 6尾!!

ジャンボイサギ40cm・42cmが 2連で!!\(^o^)/  岩崎さん。

石鯛には・・切られました!(++)

 

連発で、3尾目のジャンボイサギです!\(^o^)/

 

今日は 親父に負かされましたが、尾長や良型イサギ等々も釣っていました!\(^o^)/

 

グレ9尾中、尾長グレ5尾!! 口太4尾!!\(^o^)/ ミスターX!

一人で、グレ9尾釣っていました!\(**)/

 

勿論! 見老津名物、ジャンボイサギも!\(^o^)/

 

ジャンボイサギも1尾だと思ってたら、2尾釣ってました!\(^o^)/

小型は逃がし、良型サイズばかりを お持ち帰り!!(^^)v「

 

超。久し振りに出没した 西さんも、ジャンボイサギ!!\(^o^)/

西さんは、黒龍丸のウメイロの記録保持者です!(^o^)

 

尾長グレ 3尾!!\(^o^)/  梶田名人。

 

ウメイロも3尾釣ってました!(^^)v

 

梶田名人も、ジャンボイサギはなかったが、ジャンボに近い大型も釣っていた!

ウメイロも3尾。マムロも!\(^o^)/

今日は釣座が条件悪かったが、さすが―!! 名人です!(^^)v

 

石鯛51cm!\(^o^)/  お見事です!! 谷さん!

 

尾長グレも 2尾釣っていました!\(^o^)/

 

谷さんもクーラー満タンでした!^^

 

 

皆さん、なんやかんやと釣っていました!\(^o^)/

 

2025年5月8日

大阪、岩崎さんら 船中で、

イサギ 30~42cm 40尾。
( ジャンボ級 6尾!)
グレ 35~43cm 24尾。
( 尾長グレ 14尾!)
ウメイロ 28~34cm 11尾。
キンムロ 35~40cm 10尾。
( マムロ 7尾!)
石鯛 51cm 1尾。
タカサゴ 30cm級 8尾。
大サバ 多数。他


今日も魚種多彩に釣れましたー!\(^o^)/
見老津名物! ジャンボイサギも6尾あがり
尾長グレも14尾!(^^)v
イサギとウメイロの数は物足りないが・・
旬魚4種は絶好調です!!\(^o^)/

明日もガンガン出船しまっス!!

< =水温 ℃>

  • Facebook
  • twitter
  • google+
  • Pocket