乗合船・仕立船 黒龍丸

2025年4月25日

今シーズン、一番の釣果!!

ジャンボイサギ46cm!!\(^o^)/  小野さん。

今シーズン最大で!! 記録更新です!(^o^)v

 

朝の内、尾長グレもバッチリ2尾釣っていました!\(^o^)/

 

今シーズン、記録更新のジャンボイサギが陣取っています!(^^)v

 

橋谷さんも 丸々肥った、ジャンボイサギ40.5cm!!\(^o^)/ 

 

大型イサギ39cmと38cmも❗\(^o^)/

良型イサギ9尾です❗ お見事でした!!

大型イサギとマムロ2尾いっただきましたー!\(^o^)/

 

尾長グレ40cmも❗\(^o^)/

マムロ、キンムロアジも短時間で10尾釣り、9時半迄にお土産十分!

旬魚4種!  入れ過ぎ!! イサギ・マムロを間引き、横取りしました!(^^)v

 

 

 

大型❗尾長グレ43cmと41cm❗ \(^o^)/  川西さん。

 

良型イサギ15尾❗キンムロアジも15尾も釣ってます❗\(^o^)/

尾長グレは下敷きになって見えません!(笑)

下の氷も少なくして入れてますが、港に付けば入り切れずでした!\(^o^)/

 

良型イサギ2連です❗(^-^)v 是松さん。

イサギは良型12尾❗(^-^)v

 

尾長グレも朝イチに❗\(^o^)/

 

マムロ7尾❗キンアジ5尾❗\(^o^)/

 

ウメイロも❗(^-^)v

釣り過ぎー!! \(**)/  是松さーん!!\(++)/

 

真鯛とウメイロです❗(^-^)v 植村さん。

 

マムロ、キンアジも15尾❗\(^o^)/

何故か?イサギは一人だけ不調でした!\(^汗^)/

仰木ちゃんも尾長グレ❗(^-^)v

 

マムロは7尾です❗\(^o^)/

 

勿論!良型イサギも!(^^)v

 

2025年4月25日

大阪、小野さん 6名。

イサギ 30~46cm 52尾。
( ジャンボ級 20尾!)
グレ 35~43cm 10尾。
( 尾長グレ 7尾!)
キンムロ 33~43cm 60尾以上。
( マムロ 7割前後!)
ウメイロ 28~34cm 6尾。
真鯛 55cm 1尾。
タカサゴ 30cm 8尾。
ムロアジ 多数。
サバ 多数。他


今日も朝イチは尾長狙いで!!(^^)v
その後、9時までマムロ狙い!(^^)v
その後、本日本命のイサギ狙いで!!
上記の釣果!!\(^o^)/

今シーズン、一番の釣果でしたー!\(^o^)/
キンムロはマムロが多く、尾長も43cmが入り7尾!!
皆さん ご希望のイサギは厚みが出てきて、ジャンボ級が2尾混じり15尾釣った名人も!(^^)v
イサギ・マムロはは本番突入した感じです!!
( マムロ狙えば、まだいくらでも釣れた!)

予約、お待ちしてまーす!\(^o^)/

< =水温 ℃>

  • Facebook
  • twitter
  • google+
  • Pocket