乗合船・仕立船 黒龍丸

2025年4月21日

旬魚!!\(^o^)/

本日一番のイサギは、ジャンボイサギ 43cm!!\(^o^)/  

田中さん親子で、良型イサギは8尾でした!

 

田中名人親子で、キンムロアジは11尾中  5尾マムロでした。

中央の大型マムロは45cmが1尾入ってました!\(^o^)/

今シーズン、最大のマムロでした!(^^)v 

大サバを見間違えするほど大型でした!(**)

 

今日も肥った真鯛53cmが上がりました!(^^)v  古味ちゃん。

 

古味ちゃん、良型ウメイロも2尾!\(^o^)/

 

キンムロアジは10尾釣った、竹田さんが竿頭!!\(^o^)/

10尾中、7尾がマムロでした!(^o^)v

お刺身、ありがとうーです!^^

丸々肥った、良型イサギもバッチリ釣ってました!\(^o^)/

☆、今日は全員の撮った写真・・・間違って削除してしまい・・

今日もこれだけの写真でした!\(^汗^)/

 

キンムロアジも2種類あって、尻尾が下がピンク色で上が普通の緑色を

地元の漁師の人はキンムロアジと呼んで組合に売ってました。

二種類ともめちゃ美味しいですが、別格に美味しいのは 左の方のマムロと呼んでいるものです!!

尻尾は同色だが、金筋が濃くて、背中の色も緑色が濃いです。

青物で言えば、ヒラマサとブリのような色違いです。

今の時期のマムロは絶品!!! 食べた事のない方は是非一度 試食してください!(^^)v

 

 

2025年4月21日

南市、田中親子ら 船中で。

イサギ 28~42cm 24尾。
キンムロアジ 33~45cm 43尾。
( マムロ 25尾!)
ウメイロ 32、34cm 3尾。
真鯛 53cm 1尾。
ムロアジ 30cm級 20尾。
大サバ 大多数。他


今日も上記の釣果!\(^o^)/
キンムロアジは船中全員、2尾~10尾釣り
マムロは6割超でした!(^^)v

イサギの竿頭は6尾!!
ウメイロは1名さんだけ 2尾!!
尾長グレは上がらずでした。

明日もガンバしまっす!\(^o^)/


< =水温 ℃>

  • Facebook
  • twitter
  • google+
  • Pocket