乗合船・仕立船 黒龍丸

2025年4月18日

五目釣り!!(^^)v

 

大型ウメイロ39cm!\(^o^)/  高橋さん。

 

尾長グレも41cm!!\(^o^)/ 高橋さん。

 

高橋さん、大きなマムロも❗\(^o^)/

良型イサギは・・・2尾でした!\(^汗^)/

 

ウメイロと良型イサギです!\(^o^)/ 丸山さん。

 

グッドサイズ❗(^-^)v よく肥ってきました!\(^o^)/

良型イサギは5尾確保です!^^

 

良型ウメイロ37cmです❗\(^o^)/  吉山さん。

 

良型イサギ2連です❗\(^o^)/  良型イサギは6尾!!(^o^)v

 

大きなマムロです❗\(^o^)/

 

大好物!  ナンとか良型サイズ1尾!\(^o^)/    桜本さん。

 

良型イサギ5尾!!(^^)v  植村さん。

 

本日一番の 良型イサギ38cm!\(^o^)/  北口さん。

 

清玄寺さんも大好物1尾!! 良型イサギは5尾!\(^o^)/

 

 

2025年4月18日

大阪、高橋さんら 船中で。

イサギ 30~38cm 34尾。
ウメイロ 30~39cm 7尾。
尾長グレ 41cm 1尾。
キンムロアジ 32~42cm 4尾。
( マムロ 3尾!)
サバ 35~45cm 大多数。他


今日は尾長グレが1尾だけでした!(**)
マムロもサバの猛襲でダメでした!
今日も良型サイズのイサギは船中全員2~6尾!!
昨年のように、ジャンボイサギの爆釣を期待したい!^^

ウメイロは良型サイズ揃いでしたが、2ケタ釣りならず!!
明日はサバの猛襲が無いように!!

明日も頑張りまっす!!
出船は5時30分です!
20~30分前には到着を!(^^)

< =水温 ℃>

  • Facebook
  • twitter
  • google+
  • Pocket