今夜は早くから、餌のイカが釣れだし 全員、餌は早々に確保!!\(^o^)/
後は本命二種を待つだけー!!(^o^)
8時40分❗ 初デビューの鈴木さんが大型がヒットさせたが、PE10号が切れてしまった❗(><)
PE10号だが、4本編みのPEだったので 竿を入れる前に4本編みは強度がないから
『 大型がヒットしたら、切れるよ!』 と、 言ったのに・・・! 。
船中5本出してるのに、強烈な引きが その竿にきて・・ハリスが切れず
PE10号が切れてしまい・・万事休す!(><)
引きから見て、クエの引きではなく、特大カンパチだったでしょう❗(+_+)
餌のイカは8時頃には ご覧のとおり!!
今夜は前半10時過ぎまで サバが居なかったので、全員いっぱい釣っていた!
後半は、スルメイカの入れ食いモードで・・・\(^汗^)/
武富さん! 終わって見れば、アカイカ・スルメイカ・ヤリイカ!!!
60~70杯??の・・・てんこ盛り!!(**)
少し船頭も頂いたが・・・入れ過ぎー!!\(**)/
イカ釣り名人にしては、今夜は 人並の釣果!(笑)
アカイカは25杯釣っていました!(^^)v
初デビュー! 鈴木さんは大型は逃がしたが、イカはクーラー満タン!!(++)
船頭も田中名人に、スルメイカを袋いっぱい頂きましたー!\(^o^)/
明日は、肝バター醬油で!!(^^)v
2025年8月29日
和歌山市、鈴木さんら 船中で。
アカイカ 100杯以上。
スルメイカ 120杯以上。
ヤリイカ 9杯。
今夜は餌のイカ三種は上記の釣果!\(^o^)/
全員5名とも、イカのお土産いっぱい!!
めちゃくちゃ残念だったのは、大型カンパチをヒットさせたが、道糸PE10号が切れてしまった!(><)
1m前後のサイズじゃない、モンスター級だった引きでした!(++)
( 注 )道糸PEは強度の弱い 4本編みじゃ無く
8本編みのメーカー物を使用してください!!
お土産のイカは いっぱい釣れたが・・・
悔しい釣行でした!(++)
ウルトラ・ダイニーマ―、10号~12号が お薦めです!
< =水温 ℃>