乗合船・仕立船 黒龍丸

2025年8月24日

モンスター 祭り!\(^o^)/

特大!! 本クエ 120cmでーす!!\(^o^)/  滝さん。

今シーズン、二番目の記録です!(^^)v 

良く肥ってます!! 勿論!自己新記録!\(^o^)/

おめでとうございまーす!!^^

 

山中さんも大型!  本クエ 112cmです!\(^o^)/

前席・後席、連発で 2本あがりました!!

2本あがった後、直ぐに もう1本の竿も思いっ切り入ったが・・

餌だけ抜かれ、針掛かりせず!(><)  三連発だったのに・・残念!!

 

120cmと112cmの 大型サイズが同時に上がった!\(^o^)/

もう 1本あがっていたら・・・\(^汗^)/

今シーズン、本クエは7本あがってますが、2番目・3番目の記録魚です!(^^)v

まだまだ気配濃厚!!  何本も大型が沈船・漁礁には潜んでいそうです!(^^)

 

 

特大 カンパチ 151cm!!\(^o^)/  新家さん。

黒龍丸、過去の記録を更新!!  新記録です!!\(^o^)/

お見事ーー!! 新家さーん!!

帰港後、クーラーに入らず、頭と尻尾を落とし、

胴体だけにして帰りました!\(**)/ それにしてもデカかった!

 

特大  カンパチ 134cm!!\(^o^)/  山中さん。

8時40分! 一番最初に上がりました!(^^)v

 

座布団ヒラメ!! 82cm!!\(^o^)/ 山中さん。

過去のヒラメの記録も、記録更新です!!(^o^)

山中さん、カンパチ・ヒラメ・本クエと特大サイズ  三連発!!\(**)/

『 盆と正月が、三年分 一緒に来たようだ!』 と!(笑)

帰り、交通事故に会わないように! 気を付けて!(爆)

 

 

今夜は活サバで、本命!記録魚の特大サイズばかり、活サバで!\(^o^)/

座布団ヒラメも、大きな活サバで釣り上げました!\(++)/

本命で、こんな記録サイズばかりは初めてです!!\(^o^)/

 

今夜は7時過ぎからキビナゴを追って、サバの大群が・・・!(**)

こんな大群は初めて!!(++)  イカの仕掛けが入りません!(><)

 

止む無く、活サバで入れて釣りました!(^^)v

 

サバのお腹は、キビナゴでいっぱい!!\(**)/

保険に スルメイカを2~3杯、持参してください!(^^)v

 

2025年8月24日

泉大津市、山中 さんら 船中で。

カンパチ 134cm、151cm 2本。
クエ 112cm、120cm 2本。
ヒラメ 82cm 1尾。
アカイカ 5杯。


今夜は本命の特大サイズばかり4本!!\(^o^)/
サバの猛攻で、餌のイカが釣れず
活サバで釣りました!(^^)v

クエは10分間ぐらいの間に、三連発だったが
1本は餌だけ抜かれ、針掛かりせず!(><)

カンパチも2本とも 特大サイズで、151cmにはびっくりでした!(**)
ヒラメも、活サバで釣ったのは初めて!(++)

特大サイズばかりで、処理も大忙し!!(++)
冷やす氷も無くなり無くなり、早帰りしました!\(^汗^)/

時間まで粘ったら・・まだ釣れたかも!?\(^汗^)/
氷切れ!早帰り・・ごめんなさい!(**)


< =水温 ℃>

  • Facebook
  • twitter
  • google+
  • Pocket