乗合船・仕立船 黒龍丸

2025年5月12日

ジャンボ 祭り!!\(^o^)/

ジャンボイサギ46cmです❗\(^o^)/  出口さん。

今シーズン、二番目の記録です!(^^)v

 

出口さん! ジャンボイサギ計4尾です❗\(^o^)/

このサイズは自己新記録だそうです!^^v

 

松下名人も、丸まる肥ったジャンボイサギ45cm!\(^o^)/

ジャンボイサギ2尾です!!(^^)v

 

大型ウメイロ41cmも❗\(^o^)/

 

大きな ジャンボイサギ42~44cm  3尾です❗\(^o^)/ 筧さん。

イサギは小型無しで、15尾です!\(^o^)/

 

食べ頃サイズの 真鯛50cmも❗\(^o^)/

 

久し振りに出没した、藤原さんもジャンボイサギ4尾です❗\(^o^)/

写真に無い1尾は44cmも❗(^^)v

 

大好物のウメイロも2尾❗(^-^)v

 

藤原さん!  小型クーラーが2個、満タンでした。

 

ジャンボイサギ計3尾\(^o^)/  吉田さん。

ウメイロも4尾です❗(^^)v

 

納竿間際にジャンボイサギ42cm\(^o^)/  田上さん。

 

K名人も、ジャンボイサギ2尾入ってます!\(^o^)/

 

皆さんのクーラーは満タン状態でした!\(^o^)/

 

2025年5月12日

堺市、松下さんら 船中で。

イサギ 30~46cm 95尾。
( ジャンボ級 19尾 )
ウメイロ 28~41cm 14尾。
キンムロアジ 35cm 6尾。
( マムロ 2尾!)
真鯛 50cm 1尾。
グレ 38~44cm 4尾。
タカサゴ 30cm級 5尾。
サバ 多数。他


今日は朝イチから大型イサギは釣れ、上記の釣果!\(^o^)/
イサギは7尾~15尾!(^^)v
ジャンボに近い、大型も沢山混じって、皆さん大満足の釣果でした。

昨年も、この時期にジャンボ祭りが続きましたが
今年もジャンボイサギは絶好調で、暫くは楽しめそうです!^^

ジャンボイサギ釣るなら、今です!!!^^

< =水温 ℃>

  • Facebook
  • twitter
  • google+
  • Pocket