
見老津名物❗ジャンボイサギ45cmです❗\(^o^)/
お見事ですー❗ 藤田さーん!!^^
友人の和田さんも、ジャンボイサギ40.5cmと41cmが2連!!\(^o^)/

ジャンボイサギ44.5cm\(^o^)/ 西井さん。
ジャンボイサギ、もう1尾は40cm!(^o^)v

西井さん! 後半にも3尾目のジャンボイサギは42cmです\(^o^)/

大井さんもジャンボイサギ2尾です❗\(^o^)/

辻谷さんもジャンボイサギです❗\(^o^)/

大好物のウメイロも2尾❗\(^o^)/

初デビューの花岡さんは大型イサギですがジャンボ級は釣れず、、残念でした❗(◎-◎;)
帰って来たら、ジャンボイサギ43cm釣っていました!\(^o^)/ 上田さん。
友人の松井さんはジャンボは無かったが、大型まじり13尾釣っていました!(^^)v
2025年5月11日
奈良県、西井さんら 船中で。
イサギ 30~45cm 80尾。
( ジャンボ級 10尾!)
ウメイロ 28~32cm 4尾。
グレ 45cm前後 2尾。
タカサゴ 30cm 5尾。
サバ 15尾。他
今日は朝イチは激渋で、船中・・シーン!(++)
その後、ボチボチと各ポイントで釣れ 上記の釣果!\(^o^)/
イサギは船中全員 6~15尾!(^^)v
ジャンボ級が10尾釣れました。
尾長グレのポイントにも入ってみたが・・0尾!
キンムロアジ(マムロ)も魚影無しでした!(><)
明日も頑張りまっス!!
出船は5時15分です。
30分前には集合してください!^^v
< =水温 ℃>