乗合船・仕立船 黒龍丸

2025年5月4日

早帰り!!

良型イサギ❗(^-^)v 河口さん。

 

川口さん、キンムロアジ 7尾中、4尾がマムロ!!

イサギは・・4尾でした!(++)「

 

吉井さんも、良型イサギ!!\(^汗^)/ 

 

ウメイロ2尾❗(^-^)v  吉井さん。

最近では貴重なウメイロです。

 

吉井さん! キンアジ5尾中、3尾がマムロ!! イサギは3尾!!

 

渡辺さんも良型イサギ!(^^)v

ンムロアジは8尾釣り、竿頭です!\(^o^)/

 

大きなマムロ45cmです❗(^-^)v 山下さん。

このサイズははシマアジに引けをとらない絶品ですよ(^-^)

 

2025年5月4日

泉佐野市、河口さんら 船中で。

イサギ 30~36cm 22尾。
キンムロ 32~45cm 30尾前後。
( マムロ 20尾以上!)
ウメイロ 26~32cm 4尾。
タカサゴ 30cm級 10尾。
グレ 40cm 1尾。
イラ 47cm 1尾。
サバ 多数。他


今日は強風予報! 休船する予定でしたが・・
『 2時間ぐらいでも!』と、8名中・・6名が乗船!\(**)/
予報に反して、10時頃まで風が吹かず!(^^)v

今日はどのポイントも激渋で・・大苦戦!(**)
イサギは2尾~4尾! キンムロは3尾~8尾!!
尾長グレも狙ったが・・口太グレが1尾だけと激渋!!
マムロは6名とも お刺身になったのが救い!^^

10時過ぎには予報どおり強風になり、波も高くなってきたので 納竿!!
早帰りしました。
本日、乗船のお客様・・お疲れでしたー!!^^

< =水温 ℃>

  • Facebook
  • twitter
  • google+
  • Pocket