
尾長グレ 34~40cm 9尾!\(^o^)/
お見事ー!! 大井さん。
尾長グレ 9尾と良型イサギも入り、クーラーは超・満タン!!\(^o^)/
帰ってからの処理が大変ですね! 大井さーん!(**)

尾長35~43cm 6尾❗\(^o^)/ 口太も2尾❗(^^)v
谷口さーん!! お見事でしたー!!
良型イサギもバッチリ釣っていました!(^^)v
グレ8尾中、尾長6尾!! 大好きなイサギも入り、クーラー満タンでーす!!^^

尾長グレ2尾中、1尾は41cm!\(^o^)/ 馬越さん。

良型ウメイロも❗(^-^)v 馬越さん。
良型イサギも!(^^)v

安村先生も 尾長グレ3尾です❗\(^o^)/
大好物の ウメイロも!\(^o^)/

山下さんも 尾長グレ3尾❗\(^o^)/

ウメイロも良型イサギも!!(^^)v

佐藤さん・橋爪さんも 尾長グレ❗\(^o^)/
橋爪さん! 良型イサギ入って、イサギは10尾ほど釣っていました!^^
イサギは竿頭です!(笑)

吉田さんは尾長グレは釣れず、口太でしたー!!
ウメイロ・イサギは!(^^)v
2025年4月17日
和歌山市、大井さんら 船中で。
イサギ 28~36cm 25尾。
グレ 33~43cm 29尾。
( 尾長グレ 25尾!)
ウメイロ 30~34cm 5尾。
オオモンハタ 35cm 1尾。
大サバ 大多数。他
今日は尾長グレがよく釣れました!\(^o^)/
船中8名中、1名だけ口太グレでしたが 7名さんは!(^^)v
大井さんは9尾も釣っていた!!
もう1つの本命! キンムロアジ(マムロ)は・・何処に行ったのか??
1尾も釣れず・・残念!!(><)
明日もマムロは狙いまっす!!(^^)v
旬魚! イサギも釣れだしたので期待したい!
出船は5時30分です!
20~30分前には到着を!(^o^)v
☆、19日( 土曜日 )1名、空きあります。
予約、お待ちしてまーす!(^o^)
< =水温 ℃>