
尾長グレ43cm!!\(^o^)/ 榎本先生。
このサイズなら、バッチグーです!(^^)v

良型イサギも5尾釣っていました!^^
今シーズンはイサギがめちゃくちゃ少ないので、貴重なイサギです!

大御所! 大好物のウメイロは2尾でした!(^^)v

ウメイロ3尾❗ 良型です! 田中さん。

尾長グレと、口太も!\(^o^)/

良型イサギも4尾です❗(^-^)v

食べ頃サイズの真鯛50cm!\(^o^)/ 春田さん。

良型イサギも3尾です!(^o^)v

大きなマムロ❗\(^o^)/ 船中で、これ1尾でした。
他船で10ケタ釣りしてたので、明日はマムロを狙います❗(^-^)

お父さん( 春田 )に連れられ、初デビューの しんじ君。
悪条件の中で、船酔いもせず 船釣りを楽しんでいました!(^^)v
2025年4月7日
和歌山市、榎本さん 4名。
イサギ 32~37cm 12尾。
ウメイロ 30~36cm 6尾、
真鯛 50cm 1尾。
グレ 33~43cm 4尾。
( 尾長 2尾!)
キンアジ(マムロ) 40cm 1尾。
ウスバハギ 55cm 1尾。
イラ 48cm 1尾。
サバ 40cm前後 大多数。他
今日も厳しい釣りでしたが、ナンとか上記の釣果!
ナンとか 春の釣り物が出てきた。
今日は黒龍丸はマムロは1尾でしたが、他船で10尾ほど釣れたと言っていたので、明日は本命はマムロ狙いの五目釣りにしようと思います!(^^)v
お楽しみに!^^
< =水温 ℃>