
今シーズン最大!! ジャンボイサギ 48cm!\(^o^)/ 初デビュー! 清水さん。
納竿間際に、お見事でしたー!!\(^o^)/ 48cm級は何年ぶりです!(^o^)

清水さん、ジャンボイサギ 40~48cm 計4尾!!\(^o^)/

清水さんの クーラーには入り切れず、他の入れ物にもいっぱい入れてました!\(^汗^)/
それにしても、48cmは・・デカい!!\(^o^)/

ジャンボイサギ 46cm!!\(^o^)/ 初デビュー! 江口さん。

良型ウメイロ混じり、4尾です!\(^o^)/

キンムロアジ 13尾中、マムロも 5尾GET!\(^o^)/
大型クーラーは超満タンでした!(^o^)v

良型ウメイロ 2連です!\(^o^)/ ウメイロ 9尾釣り、竿頭!! 岡さん。

岡さん、大型! 尾長グレ 42cmも!(^o^)v
ジャンボイサギ入り10尾以上! キンムロアジも8尾!!\(^o^)/

岡さんのクーラーも、入り切れず・・別のクーラーに!\(++)/

大型!! 尾長グレ 46cmです!\(^o^)/ 浜田さん。
今シーズン、タイ記録です!(^o^)v

ジャンボイサギ 2尾GET!\(^o^)/ イサギは10尾以上!(^^)v

ウメイロも 6尾釣りました!\(^o^)/

キンムロも 2ケタ!!、食べ頃サイズの 大好きな真鯛も!\(^o^)/

谷口さんも、キンムロアジは10尾以上釣り、マムロもバッチリ入っています!(^^)v
この後も、いっぱい釣り 大型クーラーは!(^o^)v

初デビュー! ビギナーズ・ラックの稲田さんも、ジャンボイサギ!\(^o^)/

大きなキンアジ (マムロ )も!!(^^)v
もう 1名さんの 写真、撮り忘れましたー! いっぱい釣ってたのに!\(^汗^)/
2024年6月1日
東大阪市、清水さんら 船中で。
イサギ 30~48cm 65尾以上。
( ジャンボ級 13尾!)
キンムロ 30~42cm 50尾以上。
( マムロ 4分の1 )
ウメイロ 25~36cm 25尾。
尾長グレ 40~46cm 3尾。
真鯛 43cm 1尾。
サバ 多数。他
今日もジャンボイサギ祭りは 継続中!!\(^o^)/
今日は旬魚三種!( ウメイロ・キンアジ・尾長グレ )も!!(^o^)v
皆さん、お土産十分!! クーラー満タンで帰られましたー!!
(今日は皆さんのクーラーにはカツオが飛んで来ませんでした!(笑)
旬魚三種、絶好調です!\(^o^)/
< =水温 ℃>















