
尾長グレ3尾❗(^-^)v 口太6尾❗ 中谷さん。
中谷さ~ん! 尾長は熟成ですよー!(笑)

イサギは3尾でした!\(^汗^)/

嬉しいゲスト2尾❗(^-^)v

中谷さん! グレ10尾(尾長3尾)、イサギ3尾、ウメイロ2尾など
クーラーいっぱいで、大型グレ1尾いただきましたー!(^^)v

津村さんも、尾長グレ2尾❗(^-^)v 口太4尾❗

大型イサギ❗(^-^)v

津村さんも ウメイロ2尾❗(^-^)v

津村さん! グレ6尾! イサギ3尾! ウメイロ2尾はオマケ付き!(^^)v

ジャンボイサギに近い大型2尾❗(^-^)v イサギは4尾!! 大村さん。

大村さんも ウメイロ2尾❗(^-^)v

大村さんも、お土産になってました!\(^o^)/

頂いた、グレを調理!! 白子がいっぱい入ってます!!(^^)v
グレの白子は最高!!! いっただきまーす!\(^o^)/
2023年4月12日
大阪、津村さんら 3名。
イサギ 30~38cm 10尾。
グレ 34~41cm 22尾。
( 尾長 5尾!)
ウメイロ 26~30cm 6尾。
タカサゴ 30cm級 2尾。
大サバ 45cm 2尾。他
今日はグレが釣れました。
尾長グレは5尾しか入らずでした。
メスの 口太グレはお腹パンパンの白子がいっぱい入ってます。
ウメイロもボチボチ顔が見れるようになりました。
☆、明日は船頭の都合で休船します!
度々の休船! すみませーん!\(^汗^)/
< =水温 ℃>